プロフィールはこちらをクリック。

リアルフリマ経験者は語る。フリマアプリは売れるのか?

こんにちは〜(^^)
著古 怜杜です!

今回は、フリマアプリについて。

最近、断捨離をはじめたのですが、、、

捨てるのが勿体無い、まだまだ使える品物がたくさん。

できるなら、欲しい方・必要としてくださる方に、利用してもらいたい!

 

というわけで!

今回の記事は『フリマ』について、記事にしていこうと思います。

地元のイベントで、フリマ出店をしていたあの頃。。。

学生時代に、実際にフリマの出店を度々しておりました。

イベントの広告やHPをチェックし、近くの出店募集があると応募していたものです。

今思えば…

学生だからできたよね

 (;^ω^)  (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウン、ウン

時間もあり、体力もあり、なにより!!

気力というか、エネルギーというか、勢いがありました!w

 

値段設定も大変でしたが、移動も大変。

商品を運ぶにも荷造りしなくてはいけないのも、骨が折れる作業でした。

商品を置くスペースや備品も必要です。

学生の頃は純粋に、それも含め楽しかった

しかし、今や!!!

社会人となり、時間・気力共にモチベは低下しております。

一人で準備、移動、、、

なかなかできないものです( TДT)

前説が長くなりましたが…

今ではスマホ1台でフリマ!

時代は変わりました。。。

移動や準備、出店の申し込みだって必要ないんです!!!

 

実際のフリマ出店では…

往復ハガキやPCメールでの申し込み!!

携帯はガラケー時代ってこともあり、メールを送るのも結構手間がかかっていました。

 

折りたたみのガラケー。。。

懐かしい。。。

 

 

準備や値札など揃えるのだって、備品に結構なコストがかかっていました。

移動費に場所代、時間も丸1日がかり。

 

それと比べても、フリマアプリはそれらが不要♪

販売手数料や梱包の備品こそ必要ですが、時間単位で考えると随分とお得かと思います。

そして近頃、フリマアプリにちょっとハマりまして(〃’∇’〃)ゝエヘヘ

登録こそしておりましたが、数年間も放置したまま。

実際に活用してなかったのですが、、、

 

去年から初めての購入を皮切りに、出品をしてみよう!

とい意気込み、実際に出品するようになりました。

 

利用してみた感想など、実際のフリマと比べたりしていこうかと思います。

 

ちなみに、、、

実際に使ってみた、『メルカリ』と『ラクマ』に関しての記事はこちら!

フリマアプリが気になりだしたら…始めどき!メルカリ&ラクマの簡単説明

では、実際のところ売れるのか?について。

みなさんが気になるであろう、このポイント!

ズバリ!!!

売れます。

とは言え、私の場合はお小遣いになる程度。

 

反対に、お店やビジネスとして出品されて見える方もいらっしゃいます。

売り上げに関して言えば、やり方次第なのかなと思います。

 

「儲かる」なんて表現すると誤解されそうですが、個人的な感覚は物々交換に近いです。

断捨離、コレクションの卒業、もらったけど使わないもの、、、

それらを必要な方に譲って、そのお金で他の欲しいもの・必要なものを買ったりする。

 

そのため売るだけではなく、何かとフリマアプリで購入したりするのも楽しんでいます。

リサイクルショップとの違い。

リサイクルショップに持ち込む手段もありますが、違いも色々とあります。

Re(リサイクルショップ)、Fu(フリマアプリ)でみていきます。

 

1、手放す価格・値段

Re:店側が決める買取価格

利益をのせて販売するため、仕入れ値を抑える必要があります。

そのため、仕入れ値にあたる持ち込む側の私たちへの還元は薄くなります

 

Fu:自由に決めれる販売価格

売り手と買い手が納得すれば、それが価格となります。

自由に決めれるメリットはあれど、売れなければ還元されません。

そして売れた時は、送料の問題と販売手数料が費用としてかかります

 

2、手放す時間

Re:即日(実店舗の場合)

その場で査定して、すぐに買い取ってくれるため手間や時間はかかりません

しかし、買取価格はリサイクルショップ側が決めます。

こちらから指定することはできません。

 

Fu:売れるまで

出品してすぐ売れるのは、人気なもの、価格が相場より安い、レア・限定品、タイミングなど。

多くは売れるまでは在庫となります。

そして、価格は自由に決めれますが、購入者とのやりとりは、しっかり対応しなければなりません。

 

発送するのも、梱包を独自で行うため、手間や時間が必要となります。

また、手渡しのような簡易的な梱包は好ましくないとされており、それなりの配慮が必要。

 

3、購入する際の、探す時間

Re:見つかるまで。そしてないこともある。

手放す時は早い反面、購入するときは商品を探すのに時間がかかってしまいます

宝探しのような気分を味わえたりもしますが、欲しいものがある時や時間がない時は、辛いところです。

 

Fu:検索すれば、だいたい見つかる。ないこともわかりやすい。

手放す時は時間がかかりますが、購入するときは楽です。

欲しいものがある時は、キーワードで検索できます。

出品するときに、キーワードや状態を入力しているので、状態の管理もしやすいです。

 

4、商品の状態

Re:不特定多数のお客さんが手に取って見るので、どうしても状態が悪くなってしまいがち。

しかし、色味の確認や、商品の状態などは実際に細かく確認ができます。

質感やサイズなども、確認して納得してからの購入が可能。

 

Fu:出品者に委ねられる。

良くも悪くも、出品者次第です。

きちんと管理されていらっしゃる方も見えますし、そうでないことも。。。

 

写真に写りきらない状態もありますし、明るさによっても色味の見え方は違います。

質感、商品の状態、サイズ感など直接確認できないので、わかりにくいこともあります。

 

他には臭いの問題も。

タバコ・香水・柔軟剤・ペット臭など。

臭いまでは個人差もあるため、確認は難しいと言えます。

 

5、補償

Re:レシートなどと一緒にもちこめば、店舗に相談できる。

こちらに故意・過失がなければ、だいたい対応していただけます。

そもそも、販売時にクリーニング・動作確認などしっかりチェックされています。

トラブル時のことを思えば、安心度は高めです。

 

Fu:個人同士でやりとり。

輸送中の補償は、基本的にありません。

 

送り方次第では、アプリの運営会社や運送会社が対応してくれることも。

しかし、条件があるなど限定的です。

故障や状態の悪化が、どこの過失によるものなのか特定しにくい問題もあります。

 

また、出品者側もすり替えなどのリスクを避けるため、返品に応じにくいこともあります。

安心度で言えば、実店舗に比べると低いと言えます。

 

対応の内容に関しても、出品者次第と言えそうです。

どちらも、メリット・デメリットはある。

簡単にですが、フリマとリサイクルショップについて比較してみました。

それぞれの特徴があり、正直、どちらも一長一短あります。

 

状況やその時の都合に合わせて、方法を選んで行くのが、理想と言えそうです。

売値、時間、手間、売るものなど。

個人的には、無理なく・気持ちよく手放す!がオススメです。

番外編。実際に出向くフリマは大変?

現実にイベントなどに出向いて出店するフリマも、少しご紹介します。

経験上、これはこれで、また違った良さもあったりするので(^^)

 

一人で出店するよりは、複数人で参加するのがオススメです。

・準備

下準備は、色々としておく必要があります。

・出品申し込み

 

・荷造りと搬入

 

・値札や備品

 

・見せておく台やポールなど。

 

・お釣りの用意もしておく必要があります。

けれど、1人よりも複数人ですることで、一気にイベント感が増します。

ちょっとした、体育祭・文化祭など学校行事のような楽しみ方が味わえます。

 

私の場合は、一人で出店したことはなく、必ず2人以上で出店していました。

休憩の交代も楽チンですし、困ったトラブルも2人だとなんとかんるもんですw

 

・出会い

何と言っても、対面での購入なので価格交渉もしやすいです。

「まとめて購入していただければ、お値引きできます!」など。

 

電卓片手に、その場でこなす必要はありますが(;´Д`A

その賑やかな雰囲気も、楽しい経験となりました!

 

サイズ感や色味は、手にとってわかってもらえるので安心です。

返品などのトラブルは、受けたことがありません。

 

休憩中は、お隣さんのお店にお客さんとして遊びに行ったりもしてました。

欲しいものがあると、仲良くなっておまけをしてもらえるなんてことも♪

 

色々な形で出会いがあり、新しいお店やハンドメイドのお店を知れたりするのも、出会いの一つです。

 

・出店手数料

出店手数料としての相場は、1日だいたい1ブース1,000円〜5,000円程度

 

私はだいたい1,000円程度のところに行き、友人と折半が定番でした。

場所が都会や屋根付きホールなどだと、天気やトイレなど気にしなくてもいいですが少し高めです。

 

それでも売り上げが良くても悪くても、そのお値段。

たくさん売れるなら、お得と言えます。

今は、選べる時代。

色々豊かな時代です。

手放し方も選択肢が増え、選べるようになりました。

 

昔はご近所さんや知人にゆずる、フリーマーケットに出店する。

もしくは捨てる。。。

本当に選択肢が限られていました。

 

スマホが普及した今、利用しない手はありません。

リサイクルショップも増えました。

ご自身にあったモノとのお別れ方を、選んでみてはいかがでしょうか?

結局のところ、フリマの良さは?

ちょっとしたお小遣いはもちろんですが。

人やモノとの出会いもあります。

 

アンティークや歴史を愛でるのも、フリマならでは。

今では再現できない、贅沢な品もあります。

手に入れられない、廃番品や限定品なども。

新しいものだけに価値がある訳ではありません。

古いものには、見えない付加価値がそこにはあります。

 

そして…

色々な楽しみ方や出会いがあり、奥が深いフリマ。

思い出に懐かしんだり、そのものが思い出になったり。

 

楽しみ方も色々♪

私としては、まだまだ飽きそうもありません。

 

結局フリマの良さは、、、

一言で言い表せないわー

 (〃´o`)=3 フゥ

というところで、落ち着きそうですw

 

参考になるかは、わかりませんが、、、

断捨離・お小遣いのついでに、フリマの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
それでは、また〜!!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください